トマト成長記

こんにちは!

突然ですが皆さん、苦手な食べものってありますか??

私はエビ、タコ、イカ、カニ、貝類、レタス、辛いもの、牛乳・・・

などなど、苦手なものだらけです。

中でも!トマトが大の苦手なのです。

トマト5

 

 

 

 

 

 

 

そんな私がひょんなことからトマトの水耕栽培キットを入手し、8月の終わり頃から育ててきました。

最初は自分の苦手なトマトだったこともあり、あまり思い入れはありませんでしたが、みるみるうちに成長していくトマトにいつのまにか愛情を注いでいる自分が・・・(笑)

 

栽培を始めたところから花がついたところまでを動画でまとめてありますので、ぜひご覧ください♪

↓ ↓ ↓ ↓

トマト成長記

↑ ↑ ↑ ↑

 

この後はみるみるうちに実がなり・・・

トマト1

 

 

 

 

 

 

 

みるみるうちに色づき・・・

トマト2

 

 

 

 

 

 

ついに!先日初めての収穫をすることができました。

トマト4

 

 

 

 

 

本当はトマトが大好きな営業部設計課の先輩に食べていただこうかと思っていたのですが、ここはやっぱり育ての親である私が1番に・・・!

苦手なトマトを食べるのは久しぶりです。

意を決して・・・!

トマト3

 

 

 

 

 

パクリ。

「・・・あれ?」

 

噛んだ瞬間に広がるトマトのいや~な酸味を想像していたのですが、なんだかいつもと違います。

トマトが甘く感じるのです。

これが食育でしょうか・・・(笑)

自分で一から育てた食べ物を自分で食べると不思議と美味しく感じるものですね。

自分でも驚きました。

 

あと10個くらいは食べられそうなので、部員のみなさんにおすそわけしたいと思います!

今日も営業部は平和です。

 

ありがとう。大社の杜みしま

 

34841気づくと12月・・・もすぐそこですね~!

個人的にクリスマスの雰囲気、好きなんです。

皆さん、クリスマスはどのように過ごされますか?

*****

さて、今回私がご紹介したいのは11月30日(土)に開催された、

『大社の杜大感謝祭』についてです。

2013年開業以来、多くの方に愛されてきた大社の杜みしま

11月30日をもって閉業となりました。

当日はアーティストによるLIVEステージや

シャンパンサービス、

そして当社運営施設が勢ぞろいし、

にぎやかですてきな時間となりました。

イベントの中では、出店テナント様へ感謝状花束の贈呈、

場内スクリーンには過去のイベントの様子を映し出すことで

場内がみんなの思い出で溢れていました。

私にとっても新人研修の思い出の場所だった為、我慢しきれずホロリ・・・。

とても寂しいですが、みんなの笑顔いっぱいのイベントとなりました!

*****

『世界が注目する元気なまちをつくる』

私たち加和太建設が実現したいこと。

魅力溢れるまちにするため、これからも挑戦し続けますので

応援よろしくお願いします!

IMG_2430

「交通安全体験車による運転適性診断」を受診しました

温かい食べ物が恋しくなる寒い季節がやってきましたね。

おでん、お鍋、しゃぶしゃぶ、すき焼き、肉まん、焼き芋・・・!!!

でも、寒い日に暖かい部屋で食べるアイスの良さも忘れてはいけません(笑)

 

さて、10月17日(木)に、三島警察署交通課様などの主催による

【交通安全体験車による運転適性診断】を弊社の本社駐車場にて開催致しました。

 

この交通安全体験車がとにかくすごいんです!!

5つの体験シミュレーターを備えつけており下記の運転適正診断を受けることができるんです!

①夜間視認性体験装置

夜間の状態を模擬し、色による見え方の違いを体験!

②視野診断計

視力計、動体認知診断でも診断することのできない視野の範囲をチェック!

③運転能力チェック

「認知・判断・動作」の能力をもぐらたたきの要領で遊び感覚でトライ!

④自転車シミュレーター

自動車の交通ルールとマナーをわかりやすく伝え、KY能力向上!

⑤ドライビングシミュレーター

危険予測教育編、急ブレーキ編など様々な運転シチュエーションを体験!

 

どれも、5分~10分程度の時間で体験することができ、

全部受けても30~40分程度で済みます!!

・・・と、言うことで

日々の営業活動で車の使用時間が長い私たち営業部員は

全員、全ての項目を体験してきました!!

 

『思ったよりも自分の視野が狭いことに気づき、改めて周囲を確認することの

大切さを感じることができました。』

『ドライビングシミュレーター体験では、自分が想定しないような事が

起きるかもしれない、という気持ちで運転する事が重要だと感じました。』

といった感想がありました。

 

安全運転1

 

安全運転2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この交通安全体験車による運転適性診断で体験したことを胸に刻んで

日々、安全運転で営業活動をして参ります!!

シェアサイクルで快速移動~

皆さん、こんにちは!

営業課の成田です。
10月に入りまして、昼間の風も心地良い季節になって来ました!秋の空

 

日中汗ばんでもサラッと乾きますし、冷た~い飲み物でも、暖か~い飲み物でも
どちらもおいしく飲める季節です。

さて、そんな季節にピッタリのサイクリングのご案内です。

 

ハレノヒサイクル。。

皆さんご存じですか??

ogp

 

 

 

以前から、弊社ホームページ内でのNEWSや新聞記事等でご紹介していますが、

電動アシスト付きのシェアサイクル

で、色々な用途で皆様に利用して頂いてます。

このハレノヒサイクルは
「多くの人が、自転車でまちを巡ることで新しい発見をし、新しい出会いにつながり、三島のまちをもっと好きになっていく。」
「まちの魅力再発見」をテーマに2018年11月にスタートしました。

まちの再発見はもちろんの事、ちょっとした移動や、お買い物、
予定の無いプチ観光や、運動不足解消方法。。などなど♪

借りた場所へ必ずしも返却しなくても、どんどん増えている目的地に近い
サイクルステーションに返却すれば、
その後は電車や徒歩など自由度がとっても高まります。

そんな魅力のあるハレノヒサイクルですが、
私たち営業部で月に一度のアダプトロードプログラム清掃活動をする機会に
社員で目的地までサイクルツーリングをしましたので、
その時の様子をご紹介します♪

 

サイクルステーションは、おしゃれな自転車のイエロースタンドが目印です。

IMG_0658_R IMG_0659_R
まずはロック解除です。
スマートフォンアプリICカードで「ピッ」と簡単に出来ます。
(返却する時も同様に「ピッ」で完了です)

 

IMG_0662_R

IMG_0663_R

ハンドルには、デジタルメーターが付いていて、
3段階の電動アシストの調整
LEDヘッドライトスイッチ
充電残量
スピードメーター
移動距離など小さいのに様々な機能が付いてます。

 

IMG_0665_R

 

 

 

 

サドル(椅子)の高さ調整も簡単ですので、ご自身の長い脚に合わせてください。

 

安全運転で出発!

IMG_0675_R

 

 

 

 

 

 

自転車から普段遠ざかってた人は特に
ニコニコで電動アシストをフルに利用してました。

清掃場所までは車で10分足らずですが、
同時に出発したにも関わらず、
なんと到着は同時でした!
場所によっては、自転車の方が早いかもしれませんね!

 

IMG_0667_R

 

 

 

 

 

一通り清掃を終えた帰りも、ハレノヒサイクリングです。

 

IMG_0673_R IMG_0677_R

 

 

 

 

 

 

 

いつも何気なく車で通っている道も、自転車だと
少し違った風景が感じられ、ちょっとした発見があって楽しいですよ~。

 

IMG_0676_R

 

 

 

 

 

 

 

現在、サイクルステーションは
三島市、長泉町、沼津市に各所点在しています。
詳しくはハレノヒサイクルHPの中の
【STATION SEARCH】をクリックして
確認することができます。

秋風とともにちょっとしたお出かけや、
通勤、通学時のスペシャル移動手段などで
是非是非利用してみてください!

 

IMG_0666_R

 

 

 

 

 

自転車も車も安全運転で早めのライトONで♪

◆◆サイクルステーションの設置をご提供されたい方、
又は設置して欲しい場所のリクエストがある方は、
弊社、営業部までご連絡ください。
お待ちしております!◆◆

 

過去記事のご紹介はこちらからどうぞ♪
↓↓↓
過去 加和太NEWSトピックス

ハレノヒサイクルHP

静岡新聞記事

沼津市 号外NET記事

富士山ゲストハウス掬水を訪れてみませんか?

こんにちは。

営業課 杉山です。

厳しい暑さも終わり、過ごしやすい気候になってきた今日この頃、休日はちょっと遠出をしたくなりますよね・・

ところで皆さん、観光客でにぎわう富士宮の中心地に、ゆったりと自然と歴史を味わえる宿があることをご存知ですか?

本日は、
弊社で今年3月にオープンした“富士山ゲストハウス掬水”についてご案内させて頂きます!

富士山ゲストハウス掬水を語るには、過去の歴史を知らずしては語れませんので、
少し話が長くなりますが、お付き合いを・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

富士山ゲストハウス掬水の前身は、昭和初期に開業した割烹旅館「掬水」でした。

富士宮は富士山信仰の拠点である、富士山本宮浅間大社の門前町として栄えており、世界遺産の構成資産である浅間大社の境内には、一日あたり30万トンもの富士の伏流水が湧き出ている湧玉池(わくたまいけ)がありました。かつて富士山頂を目指す登山者が、入山する前に禊を行なっていた富士登山の出発地でもありました。

そんな中、その湧玉池に浮かんでいるかのような場所に開業したのが旅館「掬水」。池の水を掬すくえるほど隣接していることから、そう名づけられました。

しかし時代の流れとともに、交通手段が変化し、湧玉池周辺をはじめ、富士宮の多くの旅館が閉館を余儀なくされ、「掬水」もまた、その歴史の幕を閉じることとなりました。

その後、ご縁があり、弊社はこの場所をご紹介いただきました。

弊社は、初めて見学した時から、湧玉池と浅間大社の森に面した立地の良さ、かつての高級旅館としての趣きだけではなく、富士登山の出発点であったという、この場所の歴史に強く惹かれ、「掬水」の持つ魅力と地域の歴史・文化を最大限に活かせる施設にしたいと思うに至りました。

世界遺産・富士山の構成資産である浅間大社の魅力をもっとも身近に感じられる「掬水」を、富士山が好きな人に一度は訪れたいと思っていただける宿にしようという思いを込めて再生し、今年3月“富士山ゲストハウス掬水”をオープンしました。

掬水②

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・・・・・

何か心を打つものがありますよね。

そんな想いをもってオープンした当施設!!

是非、皆さんにも訪れていただきたいのです・・・

掬水には、
・カフェバー(お酒も飲めますよ!)
・宿泊(リーズナブルなのに高級感!)
・アクティビティセンター(E-BIKEのレンタルができますよ!)

があり、一人旅でゆったりと旅の疲れを癒したり、仲間とわいわい楽しむことができます。

(詳細はhttps://guesthouse-kikusui.com/

湧玉池を通してみる富士宮の街並みは、ここ富士山ゲストハウス掬水を訪れないと見ることのできない絶景ですので、

是非、富士宮にお越しの際は、富士山ゲストハウス掬水に足を運んでいただけたら嬉しいです。

宜しくお願いいたします。

掬水①