来年のゴールデンウィークはここで決まり!

皆さまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?

レジャー、観光にはとても良い天候だったのではないでしょうか?

むしろ暑いぐらいでしたね!

そんな日はキンキンに冷えたビールがより一層、美味しく感じますよね!

 

さて本日は、ゴールデンウィークの少し前のお話しをさせて頂きます。
(掲載が遅くなりました。。。)

以前もこちらのブログでご紹介させて頂きましたが、
弊社で運営させて頂く、レストラン&ビール工場。

「Mt.Fuji Brewing(マウントフジ ブリューイング) 新築工事 安全祈願祭」

が執り行われました!

IMG_0029

 

 

 

 

 

 

当日は、富士宮市長の須藤様、近隣商店街の皆さまをはじめ、
約40名の方にご参列頂き、工事の安全を祈願致しました。

2018-04-18_018

 

 

 

 

 

2018-04-18_054

 

 

 

 

 

さて、こちらの施設ですが、

富士山の恩恵を受けた富士宮の食の魅力を発信する拠点を目指しています。

富士宮に湧く、富士山の湧水を使ってビールの製造を行い、

こだわりの調理法で富士宮の食材を提供するブルワリーレストランを

2019年3月にオープン予定です。

 

なんとこちらの施設!

責任者を務めるのは、ソムリエです!

ビールなのにソムリエ?

ソムリエがビール?

ソムリエの経験と富士山の湧水を活かしたオリジナルのビールこそが、

この施設の最大の魅力です!

ビールの副原料に地元食材も使うことで、

富士宮ブランドとしてさらなる磨きをかけたビールを創ります。

 

チョット面白じゃないですか??

 

ここを訪れた人は、富士宮のことがもっと好きなる。

美味しく楽しく素敵な場所、それが「Mt. Fuji Brewing」です。

 

是非、来年のゴールデンウィークは、ソムリエと富士宮の自然が造り出したビールを味わってはいかがでしょうか?

15-くろ (1)

 

 

 

 

 

 

 

今話題の駐車場貸し出し仲介「akippa」とは?

突然ですが!

花火大会やライブなどの大きなイベントがあった際に、駐車スペースを見つけるのに一苦労した経験はございませんか?

また、個人宅や月極めの駐車場を持っているが、空きがあるといった方はいないですか?

そういった方に朗報です!!

今回は駐車場のシェアリングサービスを展開している、「akippa」をご紹介します。

ご興味ある方は是非見てみてください!!

(akippaのHP)

https://www.akippa.com/

(8/3 静岡新聞より)

http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/387354.html

(akippaの貸し借り簡単マニュアル)

http://akippa-parking.xyz/

 

現状静岡東部ではまだ「akippa」を利用した駐車場はないですが、

今後は増えてくる可能性が高いと思いますので、チェックしてみて下さい!

駐車場